法人化しました!&上半期人気ブログランキング~遊ぶ時間を増やすレベルアップ通信No.71

03 iTレベルアップ通信

遊ぶ時間を増やす、iT職人戸井田桃子です

遊びながらデジタルを学ぶ


来週から2024年度

下半期スタート!

ということで

━━━━━━━━━━

2024年度

上半期ホームページ

ブログアクセス数TOP5

━━━━━━━━━━

をご紹介したいと思います。


お時間があるときに

興味のあるものをぜひご覧ください^^

1・WordPressで販売サイト構築ーStripe導入ー① プラグインの選び方

2・イベントのお知らせ(スマホ写真整理の会)

3・【ZOOM】バージョンの確認と更新方法

4・<Google・Canvaフォルダ整理 面倒くさいの会>ご感想〜「ツールを整理する仕組みや操作方法が分かって、すぐにやれる準備が整った」

5・Gmail整理術レベル1:「受信メールの表示件数をMaxの100件にする」


いかがでしたか?

(私の予想していた記事がない爆)

上記が読者さんには人気ということで、

1つでもお役立ていただけたら嬉しいです。


ホームページ制作に興味がある!

ホームページあるけど、ブログ更新がわからない!

ちょっと戸井田桃子と話してみたい!

という方へ

まずは個別相談へどうぞ




遊ぶ時間を増やす

iT職人流・法人化クエスト4

━━━━━━━━━━

「自宅にいながら法人化できるのか」

ミッションを続けてきました。

先週の記事で

定款作成には5営業日かかる予定が、

2営業日完成と行政書士さんから連絡頂き、

9月24日に法務局へ申請してきました!

image



10月1日までに何も連絡なければOKとのことでしたが、

翌日法務局から電話があり、、、、

冷や汗!!!

(定款と申請書類の句読点と()の違いで、
その場で定款と合わせます!と伝えて完結。ほっ。)

昨日登記完了して、一安心。

登記申請後に法務局から電話がかかってきても

慌てずにw

この経験もどなたかのお役に立てばと残します。

image


手続きだけ見ると結婚と似ていますね。

届出(登記)は終わったけれど、

税務署や役場など各所への申請、

口座作成など目白押し。


来月も記録として残しますね。

いつか誰かのために。



では、

今週も楽しみましょう♪


タイトルとURLをコピーしました