WordPressを始める!エックスサーバーでの契約&ドメイン取得方法【第3回】

04 遊びながら学ぶ・iTノウハウ

初心者のためのやさしい入門ガイド【第3回】

・ サーバーってどうやって契約するの?
・ ドメインってどこで取得するの?
・ ややこしそうで手が止まってる…

今回は、初心者さんでも安心してスタートできるように、
実際に私が使用している
「エックスサーバー(Xserver)」を例に
サーバー契約〜ドメイン取得〜WordPressインストールまでをご紹介します!

🎯 こんな人におすすめ!

✅ 初めてWordPressを使う方
✅ とにかくわかりやすく始めたい人
✅ クイックスタートでまとめて一気に済ませたい人

🔰 ステップ① エックスサーバーにアクセスしよう

まずは公式サイトへアクセス:
エックスサーバー公式サイト

「お申し込みはこちら」ボタンをクリック!
→ 「10日間無料お試し 新規お申し込み」を選びます。

📝 ステップ② サーバー契約+ドメイン取得(クイックスタート)

「クイックスタート」にチェックを入れると、
✅ サーバー契約
✅ ドメイン取得
✅ WordPressインストール
が、まとめて一括で設定できます!

入力項目(例)

  • サーバーID:自動でOK
  • プラン:個人利用なら「スタンダード」で十分
  • ドメイン名:お好きなものを入力(例:yourname.com, toidamomochan.com)
  • WordPress情報:サイト名/ユーザー名/パスワード/メールアドレス

すべて入力したら「確認へ進む」→「SMS認証」→「申し込み完了」へ!

桃子
桃子

パスワードは必ずメモしておいてね!
テーマは有料・無料あるけど、
特に使いたいものが決まっていなければ
無料の「cocoon(コクーン)」がおすすめ

このホームページもcocoonを使っています

🌟 ポイント

✔ ドメインはエックスサーバーが無料で取得可能!(条件あり)
✔ クイックスタートなら、インストールの手間もゼロ!
✔ 申し込み後、すぐにWordPressにログインできるようになります✨

📝 まとめ

💡 サーバー&ドメイン契約は、クイックスタートでラクに完了!
💡 エックスサーバーなら、初心者にもわかりやすい画面設計で安心
💡 WordPressのスタート準備が整ったら、いよいよ初期設定編へ!

▶ 次回は…

【第4回】WordPress初期設定でやっておくべき6つのことをご紹介します♪


タイトルとURLをコピーしました