アプリ内課金が年々増加 家計の負担なく思い出を残してほしい
スマホに溜まってしまう公私の写真を整理して課金の負担減を目指す取り組みです。
オンラインで好評だった講座を「デジタルの日」を記念して
初めて対面で行いました。
日時:2024年10月7日(月) 11:00-12:00
場所:神奈川県高座郡寒川町 町民センター(JR相模線 寒川駅)
受講料:無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去10回のべ53人が参加したオンラインでの写真整理講座
参加者さんの声
「課金が減りお金の管理をするのが楽しくなった」
「親に見せたい子どもの写真をすぐ見せれるようになった」
「一人じゃ後回しにしていたけれど、一緒にやることで片付いていくのが嬉しい」
実際に写真整理の会を通じて、
課金ゼロ・整理作業が楽になっていく姿も見てきました。
ところで私は、コロナ禍に乳児2人の子育てをしながら働くことをオンラインだからこそ叶えることができました。
デジタルを活用することで働き方を選ぶことができます!
これからもデジタルに苦手意識のある方でも遊びながら学び、子育てしながらも働ける社会を目指していきます
━━━━━━━━━━

リアルで会うっていいですね!
参加者さんからも

とお声を頂き
嬉しい気持ちでいっぱいでした。
写真整理の後は、寒川神社に散策へ

写真整理に集中した目と脳を、癒す時間にもなりました
━━━━━━━━━━
〜追記〜
2025年10月6日現在、
スマホ写真整理の会は25回を迎え
のべ101人が参加しています。

来月11月3日に第26回目を開催します。