法人設立後、初めての税金(健康保険と年金)納付。オンラインでやってみよう!

08 記録(読書・経理など)

2024年9月24日に法人設立し、初めて納付書が届きました。

納付をオンラインでできないかなと納付書をよく見たら

「Pay-easy(ペイジー)対応のATM、インターネットバンキング等を利用して納付することができます」

と記載があり、オンラインで納付することにしました。

今後また「ペイジー」で納付することもあるので記録に残します。

「Pay-easy(ペイジー)」でオンライン納付方法

*私が使用している法人口座(GMOあおぞらネット銀行)はペイジー対応でした

①銀行にログインして、「ペイジー税金等支払い」をタップ

②納付書に記載されている
「収納期間番号」「納付番号」「確認番号」を入力

③画面の指示に従って、金額確認したら払込完了

苦手意識のある役所の書類、税金、
なかなか重い腰が上がりませんでしたが、

実作業は3分もあれば十分でした
(初めてのこと、一度は自分でやりたい)

いつでも自分のタイミングで昼夜問わず払込できる、
家から出ず、椅子に座ったまま完結!
するのはオンラインのメリットですね

記録として残します。

好奇心。
法人、初めての体験を一つひとつ、自分でやってみたい。
一歩ずつ成長の階段をのぼっている感覚。

苦手、ワクワクしない、でもやってみたい!
やった方が心地良い。
自分の心地よさを大事にしたいな。

 

いつも最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!

 

遊ぶ時間を増やすIT職人
戸井田 桃子

\一人じゃない!デジタル育成で仕事も人生も攻略!!/
アナログ人間・機械苦手でも大丈夫◎
母こそ家庭内iTスキルがいる時代、ゲーム感覚で学ぼう
推し活や趣味も楽しみながら、自分サイズでビジネスを育てる
申込や決済などツール200種対応
神奈川|男子2人の母

戸井田 桃子をフォローする

 

----------------------------------------

「遊ぶ時間を増やすiTレベルアップ通信」
毎週月曜メルマガ配信中
ご登録で「ぜーんぶ1つで管理できちゃう!!タスク管理シート」プレゼント
(実際に戸井田が毎日使用しているシートと同じものです)


□■□コミュニティ□■□
一人じゃない!! 気軽に話せて、毎日楽しく♪
主婦、個人事業主、さまざまな方が参加中
自分に合ったデジタル育成で、遊ぶ時間を手に入れよう


自己紹介
サービス一覧
 

08 記録(読書・経理など)
シェアする
戸井田 桃子をフォローする
タイトルとURLをコピーしました